今回は、弊社オープンカレッジ「業務知識とデータモデルパターン」のご案内です。
本コースは、「データモデルと業務知識を一緒に学べるコースが欲しい」
とのお客様のご要望により開発したコースです。
講義は、対象業務の業務プロセス、データモデル、画面・帳票、組織構造の関係を
総合的に理解することを目指した構成となっています。
例えば、販売物流編では、
まず、販売物流業務全体の概要を学び、
業務の流れの順に、販売基本契約、引合・見積、受注、出荷、請求・回収
といった個別業務の概要、業務プロセス、画面・帳票、データモデルを
学んで、最後に販売物流業務全体のデータモデルを学びます。
特に、前提となる知識は必要ありません。
データの構造を通じて業務とシステムの関連を深く理解したい方、
データモデルのパターンをシステムの新規設計に活かしたい方、
好評開催中です。どうぞお越しください。
業務知識とモデルパターンには、以下のコースがございます。
・2009年4月14日(火) 販売物流
・2009年5月14日(木) 購買管理
・2009年6月23日(火) マスタ管理
・2009年7月09日(木) 基幹業務と会計業務の連携モデル
・2009年8月27日(木) 財務会計
・2009年9月29日(火) 生産管理
なお、本コースは「データモデル」「プロセスモデル」を用いて行いますが、
ご存知ない方のために、「各モデルの読み方」についても、併せて解説させていただきます。
データモデル、プロセスモデルをご存知ない方もご安心ください。
また、本コースは、お客様先でのオンサイト開催も承っております。
日時/回数などもご要望にお応えできます。
« 講師として日ごろ感じること人材育成:不能正其身、如正人何 »